この記事の目次
【ママの時短】10分メイク‐Qoo10プチプラコスメが崩れない!

毎朝忙しくてメイクの時間がない・・・
と思ったこと、ありませんか?
本当は朝、少しでも長く寝ていたい・・・。
でもママは朝からやることが多いですよね。
子供や家の事で忙しいのに、加えて自分の準備なんて何時に起きればいいの?!と思ったことがあるママは多いと思います。
でもメイクはしておきたい!
そんな時はたった10分でできる時短メイクがおすすめです。
コスパ最強!Qoo10でどこよりもお得にGET
CMにもなっているQoo10というサイトでは、ファッション・ビューティー・デジタル・食品・ベビー用品・日用品など何でもそろっています。
そして1日3回のタイムセールで、どこよりもお得にGETできるのでコスパが最強です。
トレンドの人気アイテムから、定番商品まで豊富な品揃えなのでお気に入りのものがきっと見つかります。

毎日発行されるクーポンで賢くお得にショッピングしちゃいましょう!
時短メイクのコツ

ただやみくもに手を動かしても時短にはなりません。それどころか失敗してやり直し・・・なんてことも。
私は急いでいるときに限って失敗することがよくあります。
急いでいる時こそ、コツを使うことで素早く綺麗に仕上げることができますよ。
スキンケアで土台作り
スキンケアはメイクの基盤といってもいいくらい重要です。
唯一前日から仕込むことができるスキンケアで、メイクノリのいいお肌を作ることができます。
ポイントはとっても簡単!化粧水と乳液をきちんと適量塗ることです。
もったいないからといって少ししか塗らなかったり、大は小を兼ねる精神で必要以上に塗ったりしていませんか?
私はどちらもやってしまったことがあります。
同じ製品で同じ時期なのに、少ししか塗らなかったときは肌がゴワゴワに、多めに塗ったらニキビやテカリが出ました・・・。
適量を手に取り、手のひらで軽く押し込んであげるとより浸透します。

子供とお風呂に入るから、そんな時間ないよ!という方は、お風呂あがりは化粧水と乳液をササっと塗って、お子さんが寝た後にパックでしっかり保湿するのもおすすめです

メディヒール 選べる30枚マスクパック
言わずと知れた名品。人気のメディヒールのパックはどこよりもQoo10が一番安く買えます。メガ割の時にたくさん買ってストックしておくのもおすすめです。
ベースメイク
サボるとヨレるベースメイク。私的に一番時短しにくい部分だと思います。
問題なのは、ベースメイクがしっかりできていないとポイントメイクも崩れてしまうという点です。
でも忙しい朝に、日焼け止め→下地→コンシーラー→ファンデーション→パウダー なんてやってられないですよね。
そんなお悩みは、オールインワンのファンデーションや、CCクリームで解決です!
オールインワンファンデーションは、クッションファンデーションが有名です。


クッションファンデーションやCCクリームを塗った上に、パウダーを重ねるだけでしっかりしたベースメイクになります!
アイブロウ
アイブロウは、スキンケアと同じくらい重要といっても過言ではありません。
そしてベースとアイブロウさえメイクしておけば、それなりに見えます。
おすすめは眉ティントで前日に仕込んでおくことです。眉ティントは、1~7日ほど色が角質に定着するので、朝眉毛を描く手間がいらなくなります。

グレースウェル 1+1 gracewell 眉テイント塗ってはがすだけ2日間自然な まゆジェルティント 眉毛
筆が塗りやすく、初めて使う人でも自然な仕上がりになります。2個セットでカラーも2色選べるので、よく髪色を変える方にもおすすめです。
肌が荒れやすい方は、眉ティントは使用せず、朝アイブロウマスカラで髪色と同じかワントーン明るくしましょう。

明るくするだけできちんと描いているように見えるのがアイブロウマスカラのいいところですね
アイメイク
アイメイクも工程が多く時間がかかりますよね。マスカラやアイラインが失敗すると一気にテンションが下がることもしばしば。
私はアイメイクが一番苦手で時間がかかります。
アイシャドウは1色でグラデーションにすると、今っぽく抜け感が出て手抜き感がでません。
しっかりめにしたい方は、もともとグラデーションになっているアイシャドウパレットを使うと、サッとひと塗りでしっかりメイクが完成します。

スティックアイシャドウ ひと塗りグラデーション
これは本当におすすめ。安いのに発色が良くて、なおかつパウダーより密着して時間がたってもヨレない!すごい!ひと塗りでナチュラルに仕上がります。1本持っておいて損はないアイテムです。
マスカラは透明なものを使うと、肌についても見えないので失敗しても大丈夫。
カールキープのものだとビューラーも必要ないので超時短になります。
アイラインは目尻だけ引くことで失敗しにくく、時短にもなり、なおかつ今どきのメイクになるので一石三鳥です。

時短で抜け感ある顔になれるなんて、忙しい朝にピッタリ!
リップメイク
最近はマスクをするのでリップメイクをすることが少なくなってきているかもしれません。
急いでるしマスクを付けるから、リップは何もしなくていいや!なんて思っていませんか?
実は唇の皮膚はとっても薄く、荒れやすいんです。
何も塗らないでいると唇がガサガサに・・・。なんてことにも。

ラネージュ リップスリーピングマスク
めちゃくちゃ保湿されて唇がぷるっぷるになります。荒れやすく、年中ガサガサの私の唇でもぷるぷるになりました。夜寝る前に塗って寝るとさらに潤います。朝急ぎすぎてリップクリームを塗り忘れても、前日にこれを塗っていると安心です。

マスクをつけるときでもリップクリームを塗って唇を保護してあげましょう
ミストで崩れ知らず
メイクの仕上げにミストをシュッとひと吹きするだけで、メイクのモチが格段に違ってきます。
メイクキープミスト・フィックススプレー・フィニッシングミストなど、様々な呼び方がありますが、使い方は同じです。
製品によって、「ツヤ肌仕上げ」か「マット肌仕上げ」に分かれています。

Make.iN メイクキープミスト 80ml 公式ショップ
無香料・無着色なので、メイクや香水、ヘアミストなどの邪魔になりません。パラベンフリーなのもいいところです。小さめなので持ち運びもしやすく、こまめにスプレーすることでより崩れにくくなります。

お好みの方で仕上げてメイクのモチを良くしましょう!
おすすめメイク動画3選
人気美容系youtuberの水越みさとさんの5分でできるフルメイク動画です。話し方や説明が分かりやすく、概要欄に使用コスメも載せているのでとても参考になります。
アイシャドウ・リップ・チークが1つでできるので、時短できるうえに統一感がでます。
私はこの動画を見て、日々のスキンケアやクレンジングが大事だなと実感しました。
B IDOLをプロデュースしている吉田朱里さんの10分メイクです。
概要欄に使用コスメが載っていたり、動画内の商品名の下にワンポイントレビューなどが書かれているのでとても参考にしやすいです。
まとめ
今回はプチプラコスメを使って10分でできる時短メイクをご紹介しました。
それぞれの工程にかかる時間は
- ベースメイク 3~4分
- アイブロウメイク 1分
- アイメイク 4分
- リップメイク 20秒
- 仕上げのミスト 10秒
約10分でメイクが完成します。
時短メイクは土台が肝心なのでスキンケアが大切です。
スキンケアをしっかりしておくことでベースメイクのノリもよくなり、崩れにくくなるのでメイクのモチも良くなります。
仕上げにミストをしてあげると、時短メイクなのに夜まで崩れ知らずのメイクの完成です。
この記事が忙しいママや、朝時間がない、少しでもメイクにかける時間を短くしたいという方の参考になれば嬉しいです。